未分類

毎日スキンケアをしているのに化粧のりが悪い・・・

セラミドとは、人間が元々持っている肌の成分の一つで、肌細胞の間で、水分や油分をため込むスポンジのような役割を果たしてくれるとても優れた保湿成分なのです。
セラミド以外の肌の成分として、コラーゲンやヒアルロン酸等がありますが、セラミドの一番の特徴としては、肌のバリア機能を持っているというところです。
セラミドは、肌の表面に水分と油分でできたバリアを作り、水分の蒸発を防いだり、外からの刺激が肌の奥に伝わることを防ぐ役割を持っています。
もし、セラミドが不足するようなことがあれば、肌は紫外線や細菌に対して弱くなってしまい、肌荒れしてしまったり、乾燥しやすくなってしまいます。
このような状態が長く続いてしまうと、重い敏感肌になってしまったり、アトピー性皮膚炎を発症してしまったりする場合があります。
そうなる前に、セラミド化粧品を使って、外側からセラミドを補給することができれば、肌のバリア機能を回復させることができ、荒れてしまった肌も元に戻せることができるのです。
セラミド化粧品を正しく選ぶには、動植物から抽出された天然セラミドが入ったものを選ぶことです。また、コラーゲンやヒアルロン酸等のセラミドとの相性が良い成分が入ったものが、セラミドが効果的に働くことができます。
セラミド自体は、刺激の強い物質ではありませんが、セラミド化粧品に使われている成分の中に化学物質のようなものが多く入っているものは、肌への刺激が強いかもしれません。肌へのトラブルが起こらないためにも、なるべく自然に近いもので作られた化粧品を選んだほうが、効果的に肌に作用するのではないでしょうか。

アヤナストライアルセット

アヤナスはヒト型セラミドをナノサイズにまで最小化。
ヒトのセラミドに近い上に、浸透力が違います。
しっかりと肌の内部まで入り込んでセラミドのはたらきをサポートしてくれるから、セラミド不足解消への近道です♪
セラミドによる水分保持能力が上がると肌表面に水分が保てるようになるからとにかく潤いが持続。
乾燥によって肌表面の細胞が固くなっていたり、傷ついた細胞で凹凸になっている場合は、
やわらかく、なめらかな肌質へと改善する必要があります。
それには水分を補給するのではなく、”保持する”ことが必要不可欠!
セラミドをしっかりと補給できる化粧水は、乾燥対策だけでなくシミやシワ、たるみを改善するアンチエイジング効果も抜群です!
・化粧水をつけてもすぐにつっぱってしまう
・毎日ケアをしているのに化粧のりが悪い
そんなあなたにはセラミドを補給して潤い力を育てるケアを!
アナナスなら奥まで、長時間潤い力をキープできます(^^)♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      敏感肌 × エイジングケアの最前線!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランド「ディセンシア」から、
大ヒット・敏感肌用エイジングケアシリーズ「ayanasu(アヤナス)」のご紹介です。

2016年秋 、パワーアップして新登場。
“攻める”敏感肌化粧品として、
より深く肌へと働きかけ、輝きをもたらします。

まだまだ右肩あがりの本プログラム、
是非、商品PRにご協力下さいませ!

============================================================

「シワ、たるみ、ほうれい線が気になる」
「残業や睡眠不足でストレスがたまり、化粧ノリも悪い」
「肌のかゆみ、ヒリヒリをなんとかしたい」
「最近、肌の乾燥が気になる…」
女性なら“あるある!”と思う肌のお悩み・・・

ポーラR&M研究所の確かな技術力によって生み出された「ayanasu」にて徹底対応!

【1】安心・安全がカギ!敏感肌ケアの基本  
特許技術『ヴァイタサイクルヴェール』により、外部刺激を
ブロックし、徹底保湿することで、肌のバリア機能をUP

【2】敏感肌は11才老けて見える!? エイジングケアも欠かせない! 
コラーゲン産生量を170%アップするポーラR&M研究所オリジナル成分配合!
ハリ・弾力のある肌へと導きます。





-未分類

© 2023 るんるんライフ